
抱卵固体が居ました!!
Gunshou産メスだけを入れてからもう少しで一ヶ月というところでなんと我が水槽にてメスが抱卵しておりました!!(一匹) 一時期毎日...
Gunshou産メスだけを入れてからもう少しで一ヶ月というところでなんと我が水槽にてメスが抱卵しておりました!!(一匹) 一時期毎日...
最初の稚エビが生まれてから1日今日は4匹の稚エビを見つけましたいやーいいですな毎日水槽見る度に変化が出てくれるってのは メインなはずのエン...
タイトル通り稚エビが1匹生まれました!!(ドンドンパフパフ) 超絶見にくい... 昨日後言っていたようにもう少しで生まれそうだったん...
水草の為に無意味なco2添加をした翌日... 水槽のガラス面には奴が大量発生していた!! ビー水槽を始めたばかりの頃にゾウリムシっぽい生...
今回はビー二号水槽にco2添加をしている気になっていた私の失敗談です... ペットボトルのキャップにスパイラルドリルで穴をあけ一方コッ...
レイアウトの大半は前編を... 後編はタイルさんを配置するだけのはずでしたが!!55mmタイルが無いという事実を叩き付けられいっそ自分...
前編と書いてあって警戒した君いつも見てくれてありがとう!でも今回でほとんど作業は終了後編はタイルの話だけです... タイトルと前置きには勢...
タイトルには勢いが大事だと思う まあこれで書いたことを実行するだけです... タイルも予定通り遅れます... 唯一違うのは丸穴にリシア...
私のサイトを見てくれている熟練のアクアリストさんなら知っていると思いますがうちの2号水槽は苔が生えソイルは凸凹タイルと相俟ってさらに酷い水草...
ビー二号水槽の立ち上げから12日が経過してビー水槽がどうなったのかですが絶好調とまではいかないまでも調子は良いです やっぱレッドビーには底...