ということで昨日ADAのプロシザース・ウェーブを勢いだけで購入いたしました
今回はそのレビューというか感想です…
っとその前に私がADAのプロシザース・ウェーブを買ってしまった訳なんですがそれはもう話せば短い訳があるんです…
結構長いので飛ばしたい人はレビュー&感想に
前置き
ADAのプロシザースウェーブを買う6日前二号用水草のついでにはさみが欲しいと思い
みんな大好き密林へ行きこんなものを発見しウェーブという曲線美に惹かれついついポチり
この商品を一言で言うなら「最後のストレートの刃の内側を見てくれ」だ
もう一個と付け加えるなら「がっががっががっが…(半分もいってない)」だ…
これを買ったときはもうなんじゃこのゴミは!!と思った
刃の付いていないこれを俺はハサミとは呼べなかった…
でもストレートは研いで仕舞えば切れ味を出すことは容易いのでまあなんとか
5日前:とは言え言え形だけなら某有名なあれと同じなんだ研げば何の問題も無い!!
そして無駄に回りだけツルッツルにして一番大事な内面がガッタガタガタガタガタ…なところを砥石とサンドペーパーを駆使し削り取った結果
サーーといった音とアルミの板をくねくね曲げたときのような音が半々聞こえるハサミに大変身….
多少閉じ加減がよくなったもののアルミの板もしくは下敷きあれをくねくねさせたような
何とも言えないような音が発生する原因は地味に柔らかいという意味で…
それなりに固い物だとぐねっと大きな大きな隙間ができて切れない…
ということでやっぱ安物じゃなくて普通にちゃんとしたの買おうと決意
そして4日前:ADAの商品は販売特約店で”のみ”販売という通販Love勢な私の心臓でサッカーでもしたそうなそういう形式で販売していたことをしり挫折…
ところが3日前販売特約店は意外と近くにある!!ということで場所を調べiPhone様の充電を満タンにし
2日前さあ行くぞ!!(夢の中)….水金は私の重要な睡眠日…
気を取り直して1日前やっと往復5~6時間…1時間ぐらい立った時点で帰ろうとしたけどやめて購入!!
という語ったら意外と長かった話でした…
レビュー&感想
今回は比較できる物があるのでこれで比較して良かった点悪かった点を上げて行こうと思う
上が残念な方で下がADAのはさみです
良かった点
持ちやすい
すごい持ちやすいですというよりはさみからこう持ちなさい!!と言われているかのように
私の手によく馴染んで左手でも右手でもと同じように使えました
さすがに細かいところを切る時は右のが正確ですけどね
それと軽いし短いから何となく使いやすい日本人に扱いやすい長さなのかな?日本の会社だし
切れ味は意外と良い
ざざーーというそこそこざらつきのある感じのはさみですが
意外にも切れ味はそれなりに良いです
さすが諭吉を要求するだけのことはあります
ただ刃が付いていないので子供用の普通のはさみくらいの切れ味です
刃先までしっかり切れる
100均のはさみを使っていて気づきましたが
刃を閉じたときに刃先が上下ちゃんとくっついているので
ハサミの根元から刃先までしっかり切れることが分かりました
刃先しか使わない私にとっては嬉しい話です
悪かった点
抵抗がちょっと酷い…
切れ味のときにも言いましたが本当ざざーーって感じです
さーーーっと切れる普通のはさみとは形が違うので相当な無理をしているんでしょう…
諭吉でこれか…昔異形のはさみを触ったことがあるんですがあれはすごかった
なんの抵抗も無く切れるので正直あのレベルで考えてましたがやはりアクア用は所詮アクア用でした…
それにしてもこれを買うなら横に合ったカーブタイプを買えばよかったな….
店員さんが一回これですか?って言っていたのでハイそれでと口走っとけば良かった…
酷い傷があって引っかかる…
これはもう画像を撮りましたよ…
え?これがどうかしたの???って感じでしょうがこれが結構酷くて
ガッガと二回引っかかりがありただえさえ抵抗が強いって言うのに…
これは私が使わない根元の方なので今回はセーフでしたが
これが刃先にあったときはもうADAにどうなってんだYO
と問い合わせはしないレベルの困った事態です…
ほんと刃先に無くてよかった…
ちょっと変な模様が出来てますが
研ごうとして上手くいかなかったのでやめて残った傷跡です
これで出来た傷ではないよ?これとる為に研ごうとしたんだから
無理がある
はい悪い点はこの一言につきます…
まずS字であるところの利点はあんまりない….
この形の利点は中景を超えた奥にある背の低い水草を切るときくらいですね
私の場合は高さ60cm(実質50cm)の二号水槽で使うので
S字の方が良いだろうっていう安易な理由で買いました….
中景の奥に前景はないので本当に意味は無いです
無理して意味を付けるならアマゾンソードを根元まで切って
高さ調節するきなのでそのときに使うかもしれない程度ですね…
まとめ
トリミング用のはさみはカーブが一番!!
トリミング用は長いからS字がオススメと言っている人もいるけどショートタイプをどうぞ….