やっとレイアウトしていきます…
一度ソイルを撤去プラチナソイル スーパーパウダーに入れ替える予定でした
(が予想以上にパウダーだったため断念…)
スポンジフィルターが邪魔だけど無くす訳にもいかんのでカミハタと一緒に埋めて鉢底ネットで覆いました
ろ材で多少の量増しをして
タイルを敷いて一つ余って
後は水草を植えるだけ
終わり….
濁りがおちるの待ってる間1日かけて水合わせして明日ちゃんと上げます…
水草の大半が水上葉で水草とかよくわからないのですぐに溶けるかもしれないです…
リシアネットの数が足りなくて余ったパールグラス…リシアネットにはこんな感じで入れてます
余ったグロッソスティグマは和金水槽(ゴミ捨て場)に浮いてます
クリプトコリネは性根からねじ曲がった私の髪の毛のように根っこが天パってるので正直使いづらい…
テンプルプラントは挿し花のようでいきなり水中で良いのか悩んだけどとりあえず刺しといた
今回初めてののレイアウトはイメージとしては斜面とタイル後水草適当にって感じにしようと思っていて半分はイメージ通りだったんですがソイルとかリシアネット足りねぇとかスポンジフィルターの高さ足りねぇとかそのうちパイプ買って高さ付けます…
それではこの辺で、できればまた明日….